お知らせ・コラム | 東京・千葉で住まいのお困り事なら、「株式会社いえのこと」にお任せください。

TEL:047-315-0481

【営業時間】 9:00~17:00

お知らせ・コラム

漏水とは?自分でできる漏水チェック方法

漏水とは、水道管や給排水設備の劣化・破損などが原因で、意図しない場所から水が漏れ出す現象のことを指します。

床下や壁の中など目に見えない部分で発生することが多く、放置すると建物の腐食やカビの発生、さらには高額な水道料金につながる恐れがあります。

 

◇自分でできる漏水チェック方法

まず簡単な方法は、水道メーターの確認です。

すべての蛇口を閉めた状態で、水道メーター内の「パイロット」と呼ばれる小さな銀色の円盤が動いていれば、水がどこかで漏れている可能性があります。

また、天井や壁のシミ・変色、床がいつも湿っている、カビ臭がするといったサインも漏水の兆候です。

特に、使用していない水回りの近くで異常を感じたら注意が必要です。

トイレのタンクや給湯器などの設備もチェックしましょう。タンクの中で水が常に流れていたり、配管からの水滴が見られる場合は、劣化やパーツの緩みが原因かもしれません。

 

漏水は早期発見が大切です。少しでも気になる症状があれば、無理に自分で修理せず、専門業者に相談するのが安心・安全です。

住まいの水トラブルは、被害が広がる前に早めの対応を心がけましょう。

 

株式会社いえのことは、市川市周辺にて住まいのお悩みに真摯に向き合う会社です。

小さな修理からリフォームまで幅広く対応し、水回りの凍結対策や暖房機器の設置・修理なども実績多数。

安心してご相談ください。

 

お問合せはこちら https://www.ienokoto-1.com/contact/